12月7日に、稲川地区のあおぞらこども園で、
ちびっこもちつき大会が開催されました

社会福祉法人いなかわ福祉会と、
JAこまちが協力し合っての合同企画です

あおぞらこども園と、駒形保育園のこどもたち
準備したのは、稲川地区産の新米のもち米です

「やさしいこ」「がんばるこ」
「げんきなこ」「なんでもたべるこ」
願いが込められた4つの臼を使っての、もちつきです

こどもたちの「がんばれー」という元気な声援の中、
ふわふわもちもちの、
おいしいおもちが出来上がりました。

できあがったおもちは、
あんこ餅・きな粉餅・すまし餅と、
3種類の味にして、全員で美味しく頂きました

こどもたちが一生懸命についてくれたおもちは、
特別な美味しさでした


臼と杵を使ってのもちつき、
こどもたちに、賑やかに楽しんでもらえてよかったです

保育園のおともだち、
寒さに負けず、風邪をひかないように過ごして、
また元気に会おうね

地域の皆様も、寒さが厳しい季節になってきましたので、
お体に気をつけて、お過ごしください
