こまち農業協同組合のホームページへようこそ!秋田県の湯沢・雄勝地域を拠点とするJAこまち管内で生産される農畜産物のご紹介など、さまざまな情報を掲載しております。
JA概要
事業概況
サービス案内
リクルート情報
事業案内
営農情報
金融情報
共済情報
福祉センター
TAC通信
イベント情報
きらめきプロジェクト
ちゃぐりんフェスタ
その他
広報誌のご紹介
食育・地域貢献活動
リクルート情報
編集部ブログ
こまちゃんCafe
その他サービス
リンク集
サイトマップ
運営ポリシー
http://ja-komachi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
お気に入りレシピ
お気に入りレシピ
トップページ
>
お気に入りレシピ
お気に入りレシピ
お気に入りレシピ
<< 一覧へ戻る
春満開おにぎり
春満開おにぎり
材料(5個分)
ご飯 お茶碗5杯 筍(水煮パック) 20g
卵 1個 ミックスビーンズ(缶詰) 1パック
菜の花 80g 白ゴマ 小さじ2
桜エビ 50g 醤油 適宜
そら豆 50g 塩 適宜
バター 少々 サラダ油 少々
作り方
〈桜エビとそら豆のおにぎり〉
① そら豆は軽く塩ゆでし、水気を切ったら食べやすいように小さく刻みます。
② 炊き上がったご飯に桜エビとそら豆を混ぜ込み、軽く塩を振っておにぎりを握ります。
〈卵おにぎり〉
①フライパンにサラダ油を敷き、弱火で卵そぼろを作ります。
②ご飯にバターと一緒に混ぜ込み、軽く塩を振っておにぎりを握ります。
〈菜の花おにぎり〉
①菜の花はさっと茹で、水にさらさずに軽く水気を切り、醤油を振りかけ10分位置きます。
②飾り用に少し分けておき、残りは刻んで炊き立てのご飯にゴマと醤油を入れて混ぜる。
③②をおにぎりにし、上に飾り用の菜の花を飾り付けします。
〈ミックス豆おにぎり〉
①市販のミックスビーンズを用意し、ご飯に混ぜ込み、軽く塩を振っておにぎりを握ります。
〈筍おにぎり〉
①市販の水煮された筍を用意し、バターと一緒にご飯に混ぜ込み、おにぎりを握ります。
コメント
旬の食材を使った春らしい鮮やかなおにぎり。ピクニックやお花見などにも手軽に持っていけます。いっぱいおにぎりを食べてお腹の中から春を満喫しましょう。
*JAこまちオリジナルレシピです。
レシピのダウンロードはこちらからどうぞ!
(2018-04-10・71KB)
WWW を検索
ja-komachi.jp を検索
こまち農業協同組合
〒012-0825
秋田県湯沢市北荒町5番8号
TEL.0183-78-2211
FAX.0183-78-2228
──────────────
5
7
6
8
1
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
組合案内
|
重要なお知らせ
|
方針と処置について
|
もしもの…緊急連絡先
|
事業案内
|
TAC通信
|
イベント情報
|
広報誌のご紹介
|
食育・地域貢献活動
|
リクルート情報
|
編集部ブログ
|
こまちゃんCafe
|
その他サービス
|
リンク集
|
サイトマップ
|
運営ポリシー
|
<<こまち農業協同組合>> 〒012-0825 秋田県湯沢市北荒町5番8号 TEL:0183-78-2211 FAX:0183-78-2228
Copyright © こまち農業協同組合. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン