
編集部ブログ
寒さに負けず秋を楽しみましょう!
2021-10-16
最近、朝晩が急激に寒くなってきましたね

皆さま、体調管理には十分に気を付けてお過ごしください。
さて、布団が恋しくなるこの時季に注意しなければいけないのが運動不足。
私はいつも誘惑に負けて、家にこもりがちな日々を送ってしまいます

ですが、外の世界は今しか味わえない魅力的な自然に溢れています。家にこもってばかりでは損だと自分に言い聞かせ、健康のためにもアウトドアな趣味を増やしていかなければいけませんね

写真は私の同僚がJAこまち管内の栗駒山で撮影してきたものです。
突き抜けるような青空と大自然の風景がとても映えますね




JA職員に向けた試験を受けてきました!
2021-10-12

収穫まであと少し!
2021-09-08
9月に入り、間もなく田んぼの稲刈りシーズンが始まります。

今年は管内の一部の生産者による新品種「サキホコレ」の作付けが行われており、
どのような出来栄えになるのか、収穫が楽しみですね。
思えば、昨年の12月から今年の3月にかけて管内でもたくさん雪が降りましたよね。

春作業の遅れを心配された農家の方も多かったことと思います。
幸い、雪解けは早く進み、管内では順調に春作業が行われたそうです。
さて、収穫まであと少し!
今年の新米の味が今から楽しみです。

お米をたくさん食べて、コロナウイルスに負けない
丈夫な体を造りましょう。


春はもうすぐそこまで?
2021-03-11
暦も3月に入り、はやいものでもう2週間が経過しようとしています

今年の冬は記録的な大雪に始まり、2月に入って犬っこまつりの中止など少し寂しいものになっていますね。
しかし最近は雪もだいぶ溶けて、春らしい陽気の日も増えてきました

我が家周辺でもヒメコブシや沈丁花の蕾を見つけました

春は着実に近づいているのだなと感じました

世界中がコロナ禍の大変な時ではありますが、もうすぐ暖かい春がやってくると信じて、健康に気を付けてがんばりましょう




抽選会を開催しました!
2021-03-04
2月1日から28日の期間に実施いたしました、ホームページプレゼント企画に多数のご応募をいただきありがとうございました。

3月3日に遠田組合長が抽選を行い、正解者の中から10名の当選者を決定いたしました。当選された方には早速賞品を発送いたしますので楽しみにお待ちください。
今回の賞品は湯沢市岩崎にある石孫本店さんの「孫左ェ門味噌400g・天然醸造再仕込 みそたまり100ml」のセットで、JAこまち産の大豆・籾発芽玄米(あきたこまち)が使用されています。
石孫本店さんのSNSでもプレゼント企画を紹介いただきました。ご協力ありがとうございました

令和3年度はホームページをリニューアルする予定で、同時にSSL対応を行い安全なサイトにいたします。時にはこうしたプレゼント企画を実施しますので、随時ホームページをチェックして下さい。
(にこる)
