編集部ブログ
第147回秋田県種苗交換会
2024-11-06
NEW
令和6年11月1日(金)~11月5日(火)までの間、秋田県鹿角市にて、
第147回秋田県種苗交換会が開催されました。
写真は主会場となったアルパス入口と、主会場内のものです。
秋田県の南端湯沢市から北端鹿角市まではちょっとした距離でしたが、
実際行ってみるとどこか見覚えのある景色で湯沢市と似た山と田んぼが広がる場所でした。
今回は主会場と農機展示会場が同じエリアとなっていましたが、駐車場と交通整備が整っており
あまり混乱は起こっていなかったと思います。
さて、147回種苗交換会でもたくさんのJAこまち管内の方が受賞されていました。
本当におめでとうございます!
来年は湯沢市で開催と発表がありました。
種苗交換会に毎年出向いている私としては、他の地域に見劣りしない素晴らしい交換会になるよう
できる限り協力していきたいと思います。
ペンネーム S.F.K
実りの秋
2024-09-10
9月に入り、朝晩の気温がぐっと低くなり、秋らしさを感じるようになってきました。
昨年は、10月まで真夏のような気温が続いていたことを思い出せば、
今年は昨年よりも、秋を満喫できる期間が長いのかなと、
秋の楽しみをひとつふたつと数えながら、楽しみにしている最近です。
ぶどう、さんま、栗スイーツ…………
秋の味覚への欲望は尽きませんが、
秋の楽しみの、一番のメインといえば、そう!!
『 新 米 』ですよね!
JAこまち管内でも、立派に実った黄金色の稲穂が、秋風に揺られながら、
今か今かと、収穫の時を待っております。
あきたこまちは、令和6年9月7日をもって、誕生40周年を迎えました。
全国で、多種多様な品種が次々と登場する中、
あきたこまちが40周年を迎えられたのは、
生産者や消費者の方々に広く愛された結果だと思います。
米の民間在庫が少ない少ないと毎日叫ばれていますが、
1日でも早く、全国の皆様のもとへ、美味しい『秋田県産あきたこまち』をお届けし、
ご賞味いただき、
これから先もさらに愛される品種となっていけるよう、
JAとしても努力していきたいと思っております。
組合員の皆様向けの新米販売会も、10月に予定しております。
詳細は、近日中に別記事で報告しますので、楽しみにお待ちください!
ペンネーム Y.T
出没注意
2024-08-15
昨年に引き続き、熊による被害が県内全域で報告されています。
イメージする熊はどうしてもかわいいものですが、本来は日本国内では並ぶもののない猛獣です。
出くわすような場所には極力近寄らないことが賢明ですが、湯沢という地域の特性上どこにいても遭遇の可能性はあります。
もし出会ってしまったら、走らずなるべく音をたてずに逃げることが重要なようです。
遭遇距離別の対処法をまとめているサイトもありますので、一度目を通しておくと役に立つこともあるかもしれません。
夏はレジャーや観光など活発に動きたい季節ではありますが、出来るだけ油断せず行動するよう心がけたいところです。
私としてもリスクをきちんと見極めながら、これからの季節を楽しもうと思います。
ペンネーム S.F.K
『小さな幸せ』がたくさん集まったら?
2024-05-14
菜の花畑におじゃましてきました!
辺り一面に広がる黄色の絨毯はまさに絶景。
青空に映えますね。
そんな菜の花の花言葉は”小さな幸せ”
菜の花がたくさん咲いているこのスポットなら
『幸せなこと』が起こりそうな気がしますね!
皆さまにたくさん『幸せ』の訪れますように。
え
5月26日は夜空を見上げて☆彡
2024-05-13
5月26日(日)、ISS(国際宇宙ステーション)が日本上空を通過します。
湯沢市では、見え始めの20:55(北西)から最接近する20:58(西南西)にISSを肉眼で見ることができます。
また、最接近時は427キロ上空にISSを見ることができます。
ISSは90分で地球を1周するため「毎晩見れるじゃん!」と思いがちですが条件が多々あり、
まず「上空が晴れていること」そして「地上では夜」「ISSでは昼」という条件があります。
5月26日は上空が晴れていたらバッチリ見ることができると思います。
ちなみにISSはサッカーグラウンドと同じくらいの大きさがあるんですよ!
見分けのポイントは飛行機と異なり、ISSは点滅しないとても明るい光を発して移動していることです。
実際には、太陽の光を反射しているため、自らが光を発しているわけではないんですけどね。
それでも、近くの星よりも明るく感じるため、簡単に見つけることができると思います。
宇宙空間に人類がいるって改めて考えると壮大で凄いことですよね!
ぜひ、お時間がある方は夜空を見上げてみてくださいね。
え